障害者のお笑いパフォーマーのナンバーワンを決める「SHOW−1グランプリ」や、障害者が体当たりでバラエティーに挑戦した「バリアフリー大運動会」、「めちゃ×2イケてるッ!」などでおなじみの放送作家・鈴木おさむさんと玉木幸則さんがコラボレーションした「障害者のドッキリ」など、驚きの企画が続々登場。http://www.nhk.or.jp/kira/post/info_101204.html


ネット上では話題になってたみたいです。

とりあえず、感想。

SHOW−1グランプリ。
これはもう、あきらかに、「脳性まひブラザーズ」が優勝かと。
ネタの作り方が上手い。プロに一番近い。
他も悪くはないんだけど、ああこれが優勝だなと思った。

バリアフリー大運動会。
正直、あんま面白くなかったかなと。すみません。
参加者だけが楽しんでるというか。
視聴者置き去り感があったような気がしました。
よって、早送りしたところが多かった。

障害者のドッキリ
ドッキリが結構好きということもあるんですが、
面白かった。
玉木さんがドッキリに引っかかるっては観てみたい。玉木さん、自分で言っちゃいかんだろ。と思ったけど。
「今後、僕にかけてもらってもいいと思う」って。


総論
僕が強く気になったのは、
障害者を笑い物にするとか、自虐ネタはいいのか悪いのかとか、そういうことではなかったりする。

バリバラは、ありだと思う。
こういう番組を待っていたというのは、ある。
24時間テレビとか嫌だし。

でもね、なんだかな。というのはあった。
テレビだから極端なことしなくちゃいけないのかもしれないけど。

一つ、途中のアンケートについて、

障害者のイメージ。

「面白い」という選択肢を入れるのは、どうかと思った。

従来は、
障害者=かわいそう、がんばってる。

しかしこれからは、

障害者=面白い。みたいな流れになってたけど、

なんだ、それ。と思った。
だって、だって、障害者って・・・。え?人間だよ?

人間に、障害があるかないか。

面白い人もいれば、面白くない人もいるじゃん。
そんなハードル上げられても、困るなと思った。

だって、おいら、たぶん、面白くない人。(笑)

二つ、障害種別

もうあきらかに、

身体障害者=脳性まひ

になってる気がした。確かに、脳性まひの人は多い。
番組でも、脳性まひの人、めっちゃ多かった。
でも違う人もいる。

しかもその人たちが、

実は、面白い人たちとなってるのに違和感を感じた。


まぁ、始めたばかりなので、始めたことに意義があるというか、
そこは、あっぱれを送らないといけないんだろうけど。

このままやっていくと、変な方向に行く可能性も無きにしもあらず。


2010-12-05 - てれびのスキマ
http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20101205#p1

「障害」が笑われているのか? - lessorの日記
http://d.hatena.ne.jp/lessor/20101206/1291645485