去年と今年も行って慣れていたためか、
車いすであることの連絡をするのをずいぶんと遅れてしまっていました。
そのせいかどうかは分かりませんが、席が初めていつもより1列後ろにさせられていました。
と言っても、ブルーノートは十分近い。
もう慣れたもので、ア ...
カテゴリ: ライブ・コンサート・演劇・イベント・握手会
2019.7.30長濱ねる 卒業イベント「ありがとうをめいっぱい伝える日」ライブ・ビューイング
何とか行ってきたんですけど、
長濱ねるの最後を見届けたんですけど、
握手会のときのような愉快な長文は書けません。
それだけ「ねるロス」がひどいです。
イベント会場は幕張メッセで、何となくアクセス方法を検索しましたけど、
行けるはずもなく。
諦めていました ...
2019.8.4第2回 海辺のモデル撮影会
はるた🌒@8luta無事何とか撮影会を行うことができました。さくらさんの赤い競泳水着、控えめにいって最高すぎました。2019/08/04 17:44:29
とよいちにモデルのさくらさんをお招きして、写真撮影会を執り行いました。
3年前に友人と始めたこの企画。
撮影費用のため、参加 ...
2016.8.7モデル撮影会ver.1の記録
ここには記録されていませんでしたので、書いておきます。
僕は、写真を撮るのが好きだ。
しかし、なかなか人物写真(ポートレート)を撮る機会はない。
モデルになってくれる人なんてなかなかない。
一度だけ、普通に公園で友人の車いす女性(もちろん洋服だ)を撮ったこと ...
2019.6.9木下大サーカス名古屋公演(白川公園)
4月に、前田真規さんと安部孝純さんに誘われて一緒に観る予定でしたが、
風邪に感染してしまい私は行けずじまいでした。
名古屋駅JRゲートタワー13階、うなぎ・鮎料理の弍澤千
介助者のチケットは、あらかじめ買っておくという情報を得て買っていたので、
どこかで行かなき ...
2019.3.2HITOMI SHIMATANI 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2019-misty-
B-Search NEWS No.1383号に掲載された文章です。
登録は、こちらから→文芸Webサーチ : 公式メルマガ
昔から歌手の島谷ひとみが好きだ。デビューして間もなくからだから、とても長いファンである。
3月2日(土)に、名古屋ブルーノートで開かれたライブに行ってきた。
前回 ...
車いす(介助者付き)で握手会(欅坂46・長濱ねる)に参加した話
欅坂46の世界観(楽曲と歌詞)が好きで、わりと聴いていました。
AKBグループの違いが分からない方は、以下が参考になります。
「AKBと他の違いがわからん」というおじさんに若手コピーライターが「桜の木を想像してください。花がパッと咲いた美しさを歌うのがAK8、その花 ...
新海誠展 〜「ほしのこえ」から「君の名は。」まで〜 | ジェイアール名古屋タカシマヤ
B-Search NEWS No.1379 2019/03/08号に掲載された文章です。
登録は、こちらから→文芸Webサーチ : 公式メルマガ
ずっと体調不良で自宅軟禁状態でしたが、予定も立てていたため、1ヶ月半ぶりくらいに外出してきました。
名古屋で最後の新海誠展だそうです。ぼくと新海誠作 ...
2018.7.29 5年ぶりの島谷ひとみライブ「HITOMI SHIMATANI 20th Anniversary LIVE〜Golden Lady〜」
5年ぶりですか。ライブはたくさんやってるようですが。
もうちょっと体調が万全なときに行きたかったのですが、膀胱炎が悪くなりつつあるときでした。
まぁ行けただけでもいいか。
シングル曲をすべて聴いているわけではないので、Momentとか分かりませんでした。
不覚です ...
前田真規さん主催のクリスマス会
友人でお世話になっている前田真規さん主催のクリスマス会に招待されたので行ってきました。
サンタコスプレでお出迎えしてくれた前田さんの気合いの入りように驚きました。
飾り付けやお菓子も用意して、やはり赤字だとか。
ぼくも、お世話になった人へのおもてなしをした ...
写真展 オードリー・ヘプバーン 今よみがえる、永遠の妖精
ポートレート写真を見るのが好きということもあり行ってきた。
オードリーヘップバーンのことは、これっぽっちしか知らないのだけれど、
とてもチャーミングでビューティフル。
今いてもおかしくないくらい。
どちらかと言えば、映画の撮影の合間に撮ったような写真が多か ...
【欠損バー潜入レポ】義手や義眼の女の子とお話してきた
きっかけは、今年見た1つのネットニュースだった。
義手の「欠損アイドル」として、私が積極的に活動する理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
ここに出てくる琴音さんという子が可愛いなと思っていた。
欠損バーの存在自体は前から知っていた。
ちなみにぼく ...
【ミュージカル『キャバレー』】初めてミュージカルを観てきた。
ミュージカル『キャバレー』| PARCO STAGE
http://www.parco-play.com/web/play/cabaret2017/
春田康吏@8luta今日、観てきます。 https://t.co/7IkcTahbt72017/02/18 09:53:54
初ミュージカルでした。というか、演劇(舞台)自体も観に行った記憶がない。
長澤まさみ ...
Art_Obulist2016 「急げ!ゆっくり」Hurry!slowlyに行ってきた。
絵画、立体造形、陶芸、映像、インスタレーションなどなど、国内外で活躍する現代美術作家による、「大府芸術目録/Art_Obulist」第1弾!!
現代アートを間近で見て、肌で感じて、全身で体験しよう!
近所の勤労文化会館(通称:勤文)で開催と新聞で見たときから、
これは ...
杉本有美 ~Seven Colors 第二章~ トレーディングカード BOX発売記念握手会
もう半年以上前のことになるが記録しておこう。
ちょっとオタクに入ってきてるのかもしれないと思いつつ……。
あれから一カ月、有美さんご本人から「今度、名古屋でイベントありますよ」と直接教えてくれた通り、お知らせが出た。トレカは買ったことがなかったし興味がなか ...