家族が買ったので、自分も聴かせてもらっています。
自分の人生の「あの時、あの頃」を思い出しますね。
小学生、中学生のころが全盛期だったので、その辺りですけど。
大人になって改めてゆっくり聴きなおすと、ツボにはまるなって曲もあります。
知ってたけど、きちんと ...
もっと読む
2007年06月
Yahoo!JAPANって使いやすい?
Yahoo!JAPANが月間利用者数で初の4,000万人越え - ネットレイティングス
Yahoo!JAPANは、同利用者数が対前年同月比で10%の成長(2006年5月は3,693万人)。また、インターネット視聴者全体に占めるYahoo!Japan の利用者比率は88%に達した。これはネットユーザーの約9割が月に1度 ...
もっと読む
ぼくはうみがみたくなりました/山下 久仁明 - 本の感想
ぼくはうみがみたくなりましたposted with ヨメレバ山下久仁明 ぶどう社 2002年10月 楽天ブックスAmazonKindle
看護学校をやめようかと悩んでいる明日美。少し年下の少年と出会い、彼をドライブに誘ってみる。だが彼は、名前 ...
もっと読む
林住期/五木寛之 - 本の感想
第三の人生をどう生きるのか?50歳で考えるのでは遅い!!人は何の為に生きるのか?働く為ではない。子供を育てる為ではない。家庭を維持する為ではない。人は何の為に生まれてきたのか?一生の中で、一体、どの時期が人の絶頂期といえるのだろうか。古代インドのバラモン教 ...
もっと読む
ハチミツとクローバー スペシャル・エディション (初回限定生産) - 映画の感想
5人の美大生の切ない恋模様を描いた、羽海野チカの原作コミックを実写映画化。浜美大に通う竹本は、花本先生の従兄弟の娘で天才的な絵を描くはぐみと出会い、一瞬にして恋に落ちる。
おすすめ度 ★★★☆☆
<レビュー>
原作を全く知らないので、一つの映画として観た。 ...
もっと読む