ここに書いたとおり先週やばいことが起こったので、耳鼻咽喉科に行ってきました。
気管切開口で問題が起こったときは、子どもの頃から診てもらっている先生がいるので、急いで紹介状を書いてもらって行ってきました。
5年ぶりでした。
医大の学長もやってた先生で、もう70過 ...
もっと読む
2015年05月
植島啓司 運が悪いとき
・自分自身のスタイルを変える
・判断を変える
・別のものにたくす
運が良いとき
・幸運は、まわりと分け合う
一つの世界でなく、別の世界も。
結局は、誰と出会うか人間の力
偶然のチカラ (集英社新書 412C)posted with amazlet at 15.05.16植島 啓司 集英社 売り上げ ...
もっと読む
Re:me(リミィ)-希少難病患者や家族のSNS
→ https://reme.pne.jp/ ...
もっと読む
【大府市民活動センター】メルマガ vol.072
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【大府市民活動センター】
メルマガ vol.072(2015/05)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ...
もっと読む
カニューレ挿入できないからの救急搬送の巻
カニューレ入らなくて救急搬送になった。。Posted by 春田 康吏 on 2015年5月13日4月から新しい診療所で新しい主治医になって、もう3回普通に成功してたんだけど、
5月に入って、4回目。今週は何となく首が凝ってるせいなのか周りが痛くて、(と言ってもひどいほどではない) ...
もっと読む
身体障害者として触れられること。
他人の握ったおにぎりを食べることに〈抵抗があるか〉と聞くと、「ややある」「非常にある」が25%で、実に4人に1人。女性だけで見れば、30.6%が抵抗を感じているという結果が出た。〈誰の握ったおにぎりを食べたくないか?〉の質問では、「とくにいない」を除いて、1位は ...
もっと読む
TELEPIA テレピア
ミドリ介護タクシー
770円(高速代) + 5230円
正面玄関は、一段段差あり。
裏口は、なし。 ...
もっと読む