慢性期の呼吸器ユーザーのことがよく分かってサポートしてくれる人がいたらいいのに。
車いすのときは、たまたま車いす経験がある理学療法士さんに出会って上手くいった。
そうでないと呼吸器の機種変更時、合わないと暗中模索。自分の感覚だけの手探り感がかなり強い。
自分 ...
もっと読む
2016年09月
トリロジー、1ヶ月くらい使ってて下限アラームが週1、2回のペースで鳴ってたんだけど、
それくらいならいいよということでスルーしてた。
土曜日の外出後、回数が増え出してちょっとアラーム感度を下げて、(3→2.5)
あー、これで安心して眠れると思ったら、何と深い眠りにいくところで空気が足りない感じがして深く眠れないことが分かった。
...
もっと読む
【大府市民活動センター】 メルマガvol.088
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【大府市民活動センター】
メルマガ vol.088(2016/09)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ...
もっと読む
実物の写真集というのは、やはり重度の身体障害者にとっては重くて扱いづらい。
普通の本を読むように手に持っては読めない。
サンワサプライ ノートパソコンスタンド CR-35 サンワサプライ 2007-03-11売り上げランキング : 1519Amazonで見る楽天市場で見るby カエレバ
ちょうど前に買ったこれがあったので、写真集を見るときは、これを使っている。
普 ...
もっと読む
Mac miniからWindows 10ノートPCを遠隔操作!
メイン機はMacなのですが、仕事でWindowsを扱わなくてはいけないときもあり、
ずっと仮想化ソフトのParallels DesktopでWindows 7を動かしていたのですが、
動作もずいぶんと重くなり、そろそろ限界が近づいているかもと思っていました。
会社的には、まだWindows 7でOKとの ...
もっと読む
なぜ坂爪さんが「ホワイトハンズはAVは見せません」「エロ本も見せません」というところにこだわるのかが分からなくて。
『なぜ坂爪さんが「ホワイトハンズはAVは見せません」「エロ本も見せません」というところにこだわるのかが分からなくて。僕は性のコンテンツ化が商売だから』と会場から二村さん。そして上野先生も…→ 上野千鶴子/坂爪真吾−幻冬舎plus https://t.co/gamnIZwMTT— 幻冬舎p ...
もっと読む