これは桜井日奈子の新境地だと思い、面白く観た。
グルメドラマに通じるようなお決まりのパターンのストーリーではあったが、
そこが良かった。
この場合、エロスは無い方がいいのかもしれない。
登場人物がもう少し増えたらストーリーのバリエーションも増える気がした。
...
もっと読む
2020年08月
シチズンフォー スノーデンの暴露
シチズンフォー スノーデンの暴露/DVD/DZ-0590posted with カエレバ楽天市場Amazon価格.com
ドキュメンタリーという形で映像に残していたことには驚いた。
ただ、あのニュースを知っていたらそれ以上の珍しい事実が出てくるようなことはなかったように思う。 ...
もっと読む
結婚なんてしたくない/黒田研二
結婚なんてしたくないposted with ヨメレバ黒田研二(作家) 幻冬舎 2005年11月 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
2020年6月22日
意外にも最後にすべての人が絡み合うミステリーだった。 ...
もっと読む
富山市議はなぜ14人も辞めたのか――政務活動費の闇を追う/チューリップテレビ取材班
富山市議はなぜ14人も辞めたのかposted with ヨメレバチューリップテレビ取材班 岩波書店 2017年05月 楽天ブックスAmazonKindle
2018年7月9日
取材の仕方、真相解明は至ってシンプル。不正の仕方もシンプル。 ...
もっと読む
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法/橘玲
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法posted with ヨメレバ橘玲 幻冬舎 2015年04月 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
2020年2月22日 ...
もっと読む
障害者のリアル×東大生のリアル/「障害者のリアルに迫る」東大ゼミ
障害者のリアル×東大生のリアルposted with ヨメレバ野沢和弘/東京大学 ぶどう社 2016年07月 楽天ブックスAmazonKindle
2017年7月17日
さまざまな障害者の話を聞いて、東大生がどう感じたかを読めるのがなかなか面白い。
お ...
もっと読む
2020.8.22【ライブ配信】HITOMI SHIMATANI Concert Tour 2020 "haute couture"東京公演 サポーターズ倶楽部特別公演 #島谷ひとみ
初めて生でのライブ配信を経験しました。
8月10日(月曜日祝日)の名古屋公演が延期になった日に、FCに入会してみました。
今までも入っていたことはありましたが、今は辞めていました。
事務所独立したので、前のFCとは違います。
基本的にFaniconと呼ばれるアプリ内で、フ ...
もっと読む
私、おばさんですけど現役の風俗嬢です 何か訊きたいことある?
私、おばさんですけど現役の風俗嬢です 何か訊きたいことある? Kindle版posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る
書名とは全く違う感じだった。目次に書いてあるお客さんのことも数行書いてあるだけ。
最後の方は、さすが熟女といったところか。
悩める風俗嬢への菩 ...
もっと読む
なぜぼくが新国立競技場をつくるのか/隈研吾
なぜぼくが新国立競技場をつくるのかposted with ヨメレバ隈研吾 日経BP 2016年05月22日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
2019年9月3日 ...
もっと読む
スプートニクの恋人/村上春樹
スプートニクの恋人posted with ヨメレバ村上 春樹 講談社 2001年04月15日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
2019年11月23日 ...
もっと読む
不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したかposted with ヨメレバ鴻上 尚史 講談社 2017年11月15日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
2019年11月12日
いわゆる「特攻」について。今まで知られていなかったことが分かった ...
もっと読む
電池について考える(収納、充電式、使い捨て)
ケーブル充電のガジェットが多くなったとは言え、電池で動くガジェットも好きなぼく。
あの電池を交換セットするとき、なんかスッキリしませんか?
さあ、ここから始まるぞ。みたいな。
大体、使うのは単3と単4。
エネループ愛好家でもあり、ずっと基本はエネループ運用して ...
もっと読む
あなたを天才にするスマートノート・電子版プラス Kindle版/岡田斗司夫
あなたを天才にするスマートノート・電子版プラス Kindle版posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る
アイデア出しのノート術としてはいい方法だと思う。
ただ僕自身は、いろいろノートに書いていた時期もあったが、完全にデータに移行していてアナログのノートに戻ろう ...
もっと読む