http://www.hardoff.co.jp/info_db.php?num=230015&cdpref=23&keyword=&gyotai01=on&gyotai02=on&gyotai03=on&gyotai04=on&gyotai05=on&gyotai06=on&gyotai07=on&gyotai08=on
ハードオフに行ってきた。
割と好きなお店。
大手家電量販店もまあ好きだけど、そういう新品テカテカさとは違って、
雑多な何でもある的なお宝探し的なところが好き。
客もまばら、客層や店員も若干、負のオーラに包まれたような人が多めなんですけどね。。
iPadがもう売っていたのには吹いた。
32GBのWi-Fiモデル未開封が、49800円だった。
で、押入れにしまってあるgigabeat G5を処分。
500円なり。
そう考えれば、EIZOのディスプレイも持っていけば良かったな。。。リサイクル費用かかったので。
島谷ひとみのアルバムやDVDもあったけど、スルー。
最近、島谷ひとみに関しては、割とスルーしてます。
ハードオフに行ってきた。
割と好きなお店。
大手家電量販店もまあ好きだけど、そういう新品テカテカさとは違って、
雑多な何でもある的なお宝探し的なところが好き。
客もまばら、客層や店員も若干、負のオーラに包まれたような人が多めなんですけどね。。
iPadがもう売っていたのには吹いた。
32GBのWi-Fiモデル未開封が、49800円だった。
で、押入れにしまってあるgigabeat G5を処分。
500円なり。
そう考えれば、EIZOのディスプレイも持っていけば良かったな。。。リサイクル費用かかったので。
島谷ひとみのアルバムやDVDもあったけど、スルー。
最近、島谷ひとみに関しては、割とスルーしてます。
コメント
コメント一覧 (2)
あーー
Gigabeatさん旅立っちゃったんですね
うちは一応、まだ手元にありますが
前の車(5年前)でラジオすら聞けなくなったときに
車内で活躍したのはいいんですが
炎天下の夏の車内放置が悪かったようで
バッテリーが10分持たないですね(汗)
リモコン内蔵のネックストラップとか画期的だったんですけどねww
ことよろです。
gigabeatは、ほんと少数派は淘汰されていくみたいな残念な道をたどってしまいました。。。
よくできた子だったのに。