ピンが一気に消えるのは… 2007年08月26日 後で見ようと思って、ピンしていた記事を誤ってクリアしてしまった。 ピンマークにマウスが少しでも触れると、自動的にメニューが開いて、気がつかずに「クリア」をクリックしてしまう。軽快な動作で良いのだが、クリアするときは確認画面を出すとかしてほしい。ちょっとショック。 側にある▲▼ボタンを使っているときに起こりやすい。 疲れることに関しては、フィードを少し減らしてみたら今のところ便利。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. タケポン 2007年08月26日 21:45 はるたさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 livedoor Readerに登録させてもらいました。 今後ともよろしくです。 平松社長は、今でも苦労が耐えないのかもしれないですけど、ねとらじでは感じさせないですからね。 したたかというか、ああ見えてポーカーフェイスみたいですね。 2. はるた 2007年08月27日 17:30 こちらこそ、メッセージありがとうございます。 ひらまっちゃんラジオ。 何となく、毎回聴くようになってしまいました。 弥生の社長をやっていたときから、気にはしていましたが、 いろいろと勉強になることも多かったりします。 フィード登録ありがとう。 でも、「ライブドア」関係の記事は、たまにしか書きません。(笑) コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとうございます。
livedoor Readerに登録させてもらいました。
今後ともよろしくです。
平松社長は、今でも苦労が耐えないのかもしれないですけど、ねとらじでは感じさせないですからね。
したたかというか、ああ見えてポーカーフェイスみたいですね。
ひらまっちゃんラジオ。
何となく、毎回聴くようになってしまいました。
弥生の社長をやっていたときから、気にはしていましたが、
いろいろと勉強になることも多かったりします。
フィード登録ありがとう。
でも、「ライブドア」関係の記事は、たまにしか書きません。(笑)