ライブドアがデータセンター事業をする理由
まだ一年にはなってないと思うけど、このブログにも慣れてきました。
前社長のときは、あんな使いにくいもん絶対使わねぇ。と思ってましたが、
ドリコムブログ、さくらのブログ、Seesaaブログと使ってきて、
あることに気づきました。
「軽い」んですね。動作が、他と比べて。
ずっと、とにかく機能!と思っていたんですけど、
軽さって大事です。
軽いから、こんな感じでどうしようもない記事でも、ほぼ毎日書けちゃうのかもしれません。
でも自分は移り気なので、数ヵ月後はどうなってるか分からないですけどね。
まだ一年にはなってないと思うけど、このブログにも慣れてきました。
前社長のときは、あんな使いにくいもん絶対使わねぇ。と思ってましたが、
ドリコムブログ、さくらのブログ、Seesaaブログと使ってきて、
あることに気づきました。
「軽い」んですね。動作が、他と比べて。
ずっと、とにかく機能!と思っていたんですけど、
軽さって大事です。
軽いから、こんな感じでどうしようもない記事でも、ほぼ毎日書けちゃうのかもしれません。
でも自分は移り気なので、数ヵ月後はどうなってるか分からないですけどね。
コメント
コメント一覧 (2)
ニコニコ動画は18時以降になると、
重たくてスムーズに見られない・・・。
以前使っていた放置状態のドリコムは重たかったけれど、
今はどうなっているんだろう・・・。
ニコニコ動画に登録してみました。
登録制なのに、かなり人気があるみたいですね。
あそこは、ひろゆき氏が関わってるだけに、ちょっと特殊って気がします。
「動画なんて儲からない」というような発言もしてましたし。
ドリコム、懐かしいです!
どうなんでしょう。あの当時は、応援していきたい会社だ。とずっと思っていたんですけど、何か会社のやる気が感じられずに、もういいや。と止めてしまいました。
データを移す事ができないので、そのままにしてありますが。