2、3年前のおいらの家の周りの写真です。










宅地造成、区画整理とやらで、昔見ていた景色が失われました。
子どものころ見ていた、竹やぶや畑や木々が無くなるというのは、残念というか、寂しい気持ちがします。
今、家の周りは、更地状態です。
これから、どんどん家が建っていくのでしょうが……。
なんだかなあです。
最近、すごくいいんじゃね?と思ってきた曲です。
上の記事との関連性は、たぶんあります。
Bank Band with Salyu −to U−
歌詞を見る
to U
沿志奏逢2
【追記】
最近、ミスチルが好き。って言うと、軽くスルーされることがやけに多いのですが、
何か問題があるのでしょうか……。
結構、国民的アーティストだと思ってるし、櫻井氏や小林氏は天才に近いとまで思っているのですが……。





宅地造成、区画整理とやらで、昔見ていた景色が失われました。
子どものころ見ていた、竹やぶや畑や木々が無くなるというのは、残念というか、寂しい気持ちがします。
今、家の周りは、更地状態です。
これから、どんどん家が建っていくのでしょうが……。
なんだかなあです。
最近、すごくいいんじゃね?と思ってきた曲です。
上の記事との関連性は、たぶんあります。
Bank Band with Salyu −to U−
歌詞を見る


【追記】
最近、ミスチルが好き。って言うと、軽くスルーされることがやけに多いのですが、
何か問題があるのでしょうか……。
結構、国民的アーティストだと思ってるし、櫻井氏や小林氏は天才に近いとまで思っているのですが……。
コメント
コメント一覧 (2)
宅地造成開発が活発で、人口増加中。
地元の小学校は少子化にもかかわらず、
住宅が増えたことで児童の数が増加傾向なんだって。
人口が増えると便利になるけれど、
自然が無くなるので、いいことばかりじゃないね。
教室が足りないと聞きました。
もう1校、増えるとか何とかいう噂が出てます。
子どもが増えることはいいことだとは思いますが、
教育と環境は、しっかりやってほしいなと思います。