バックアップ 2008年03月06日 19:14 今さらだけど、バックアップはCD−RWよりもUSBメモリの方が大容量だしいいんではないか。ということに気がついた。 「日記」カテゴリの最新記事 タグ :バックアップパソコンUSBメモリ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. イノカズ 2008年03月06日 22:36 書き込む時間を考えると バックアップには不向きですよね ホームページ始めた頃は まだフロッピーで良かったのに… LANケーブルでパソコン同士繋いで 転送とかできないですか? 移す先が最近のだったら出来るみたいですよ 2. はるた 2008年03月07日 16:40 3.5インチフロッピー、懐かしい。 デザイン的にも好きでした。 まだ新しいパソコンが来てないので分からないのですが、 やっぱ、USBメモリの方が一番手っ取り早いのかなと思っています。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
バックアップには不向きですよね
ホームページ始めた頃は
まだフロッピーで良かったのに…
LANケーブルでパソコン同士繋いで
転送とかできないですか?
移す先が最近のだったら出来るみたいですよ
デザイン的にも好きでした。
まだ新しいパソコンが来てないので分からないのですが、
やっぱ、USBメモリの方が一番手っ取り早いのかなと思っています。