新出生前診断 重い選択 染色体異常の場合、夫婦へ手厚い支援を
「命の選別だ」とか「障害者差別だ」とか、なんちゃらかんちゃらは置いといて、
この表を見る限り、コスパ悪くない?
障害児を避けるという目的を達成するためと考えたら、
10〜20万円払っても、すべての障害が分かるわけではないし、
生まれてからその後、障害児になる可能性はあるし、
そこからの結論として、コスパ悪い。
まぁ、資金力と価値観の問題なんでしょうけど、
倫理観はともかく、経済的価値観も疑いますね。
コスパ
「コストパフォーマンス」の略。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91-671299
コメント