☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大府市民活動センター【コラビア】
メルマガ vol.132(2020/05)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメールマガジン(メルマガ)は、センターにご登録いただいた団体様を
はじめ、各関係者や市民活動団体、ボランティアの皆さんに配信しています。
毎月15日を目処に送信しています。
興味のある方、お知り合いの方への転載・転送大歓迎!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
もくじ
1.「コラビア」最新情報
2.「コラビア」今後の予定
3. 助成金情報
4. あっこちゃんのひとりごと
5. センター概要
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
┌──────────────────────────────────
1| 「コラビア」最新情報
└──────────────────────────────────
【ホームページ】http://www.collabia.jp/
【フェイスブック】https://www.facebook.com/collabia/
──────────────────────────────────
◆コラビアの開館時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染における国の緊急事態宣言解除を受けて、
コラビアの開館時間を通常に戻します。
開館時間:9:00〜22:00 ※月曜日は休館日です
コラビア館内の利用可能な施設はこれまで通りです。
・市民活動・ボランティア活動に関する相談(来館・電話)
・会議室等の予約やキャンセル(来館・電話)
・印刷室のご利用(短時間で少人数での作業と制限させていただきます)
6月1日(月)以降の対応は未定です。
今後の状況次第では変更等もございます。
その際は改めてお知らせをいたします。
┌──────────────────────────────────
2| 「コラビア」今後の予定
└──────────────────────────────────
8月31日(日)まで、コラビアでのイベントは一切中止とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご了承のほどよろしく
お願いいたします。
また、ご不明な点等ございましたらコラビアまでお問い合わせください。
◆エンジョイ!コラビア2020中止のご案内
7月21日(火)〜8月2日(日)に開催予定でしたが、中止となりました。
◆こらび庵も8月末まで中止です。
再開時期についてはホームページなどを通じてお知らせします。
┌──────────────────────────────────
3| 助成金情報
(コラビアでは申請の仕方や書き方などの相談窓口もしております)
└──────────────────────────────────
◆公益財団法人トヨタ財団 2020年度国内助成プログラム
募 集:6月8日(月)午後3時まで
対 象:プロジェクト実施に必要な人材や組織で構成されたチームで、プロジェクト
の中核を担う人材に40代までのメンバーを1名以上含むこと
※プロジェクト実施にあたり運営の中心を担う組織の法人格の有無や
種類は問いません。
内 容:未来の担い手と創造する持続可能なコミュニティ
-地域に開かれた活力ある課題解決の仕組みを通じて-
A.しらべる助成 地域や人々を取り巻く環境や生じている課題を明らか
にし、その結果を踏まえた事業戦略の立案まで行う【調査活動】
B.そだてる助成 地域の実態を踏まえ、多様なステークホルダー と共に
課題解決の仕組みづくりや未来の担い手育成に取り組む【事業】
問合せ:公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム
担当:武藤、比田井、鷲澤、石井
〒163-0437 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビル37階
TEL:03-3344-1701(月〜金曜日(祝祭日を除く)10:00〜17:00)
FAX:03-3342-6911
Email:gp4ca@toyotafound.or.jp
※ 当面のあいだ、トヨタ財団は在宅勤務体制となっており、お電話での
お問合せには対応できません。ご不明な点や事前相談等については、
メールにてお願いいたします。
詳 細:https://www.toyotafound.or.jp/
◆ちたしん地域振興支援制度「夢サポート」
募 集:7月31日(金)まで
対 象:原則、知多半島(5市5町)内に事務所、活動拠点等がある中小企業、
個人事業者および各種団体、または助成の対象事業を目的とする創業
事業者を対象とします。
内 容:地域産業の振興・発展、地域福祉に関する事業
地域の環境保全・整備、地域の課題解決策ともなる事業
その他、本制度の目的を達すると思われる事業
問合せ:知多信用金庫 地域支援部「夢サポート」事務局
〒475-0911 半田市星崎町3-39-18
TEL 0569-26-1008
最寄りの当金庫本・支店でもご相談に応じます。
詳 細:https://www.chitashin.co.jp
┌──────────────────────────────────
4| あっこちゃんのひとりごと
└──────────────────────────────────
新型コロナウイルス感染症による影響が各所で続いていますが、皆さま、
お元気でお過ごしでしょうか。外出自粛の中、自宅でできる楽しみが増えてきた
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は、オンラインおしゃべり会を楽しんでいます。元々転勤族ということもあり
全国各地に友人がいます。その友人たちと、オンラインでそれぞれの顔を見ながら
ワイワイと楽しんでいます。「終息したら観光においでよ」を合言葉に、各地の
自慢の美味しいものや観光名所などを紹介し合ったり、ママ同士子どもの休校中
の悩みを話したりしています。
久しぶりに離れた家族や友人に連絡を取るというのも、お互いの喜びに繋がって
いくと思います。
こんな時こそ、小さな喜びを噛みしめて共に乗り切っていきましょう!
┌──────────────────────────────────
5| センター概要
└──────────────────────────────────
☆会議室利用状況
http://npo-aichi.sub.jp/obcc/staff/shisetu/
☆大府市民活動支援サイト
http://obu.genki365.net/
☆コラビア Facebook
https://www.facebook.com/collabia/
☆こらび庵 Facebook
https://www.facebook.com/collabialunch/
−お願い−
このメールが複数届いた方は、お手数ですが、必要のないメールアドレスを
教えていただきますようお願いいたします。
※このメールは登録団体をはじめ、各関係者やボランティアの皆さんに、
大府市民活動センターの≪最新情報≫をお届けしています。
配信リストに加えさせていただいておりますが、もしご迷惑なら誠にお手数
ですが、このメールに「返信」で、「本文」に「メルマガ中止」と入力して
ご送信下さい。できるだけ早く、配信リストから削除させていただきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大府市民活動センター【コラビア】
(指定管理者:認定特定非営利活動法人愛知ネット)
ホームページ
URL:http://www.collabia.jp/
大府市民活動支援サイト
URL:http://obu.genki365.net/
E-mail: collabia@ma.medias.ne.jp
〒474-0038 大府市森岡町四丁目8番地
TEL:0562-44-8500 FAX:0562-44-8511
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大府市民活動センター【コラビア】
メルマガ vol.132(2020/05)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメールマガジン(メルマガ)は、センターにご登録いただいた団体様を
はじめ、各関係者や市民活動団体、ボランティアの皆さんに配信しています。
毎月15日を目処に送信しています。
興味のある方、お知り合いの方への転載・転送大歓迎!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
もくじ
1.「コラビア」最新情報
2.「コラビア」今後の予定
3. 助成金情報
4. あっこちゃんのひとりごと
5. センター概要
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
┌──────────────────────────────────
1| 「コラビア」最新情報
└──────────────────────────────────
【ホームページ】http://www.collabia.jp/
【フェイスブック】https://www.facebook.com/collabia/
──────────────────────────────────
◆コラビアの開館時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染における国の緊急事態宣言解除を受けて、
コラビアの開館時間を通常に戻します。
開館時間:9:00〜22:00 ※月曜日は休館日です
コラビア館内の利用可能な施設はこれまで通りです。
・市民活動・ボランティア活動に関する相談(来館・電話)
・会議室等の予約やキャンセル(来館・電話)
・印刷室のご利用(短時間で少人数での作業と制限させていただきます)
6月1日(月)以降の対応は未定です。
今後の状況次第では変更等もございます。
その際は改めてお知らせをいたします。
┌──────────────────────────────────
2| 「コラビア」今後の予定
└──────────────────────────────────
8月31日(日)まで、コラビアでのイベントは一切中止とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご了承のほどよろしく
お願いいたします。
また、ご不明な点等ございましたらコラビアまでお問い合わせください。
◆エンジョイ!コラビア2020中止のご案内
7月21日(火)〜8月2日(日)に開催予定でしたが、中止となりました。
◆こらび庵も8月末まで中止です。
再開時期についてはホームページなどを通じてお知らせします。
┌──────────────────────────────────
3| 助成金情報
(コラビアでは申請の仕方や書き方などの相談窓口もしております)
└──────────────────────────────────
◆公益財団法人トヨタ財団 2020年度国内助成プログラム
募 集:6月8日(月)午後3時まで
対 象:プロジェクト実施に必要な人材や組織で構成されたチームで、プロジェクト
の中核を担う人材に40代までのメンバーを1名以上含むこと
※プロジェクト実施にあたり運営の中心を担う組織の法人格の有無や
種類は問いません。
内 容:未来の担い手と創造する持続可能なコミュニティ
-地域に開かれた活力ある課題解決の仕組みを通じて-
A.しらべる助成 地域や人々を取り巻く環境や生じている課題を明らか
にし、その結果を踏まえた事業戦略の立案まで行う【調査活動】
B.そだてる助成 地域の実態を踏まえ、多様なステークホルダー と共に
課題解決の仕組みづくりや未来の担い手育成に取り組む【事業】
問合せ:公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム
担当:武藤、比田井、鷲澤、石井
〒163-0437 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビル37階
TEL:03-3344-1701(月〜金曜日(祝祭日を除く)10:00〜17:00)
FAX:03-3342-6911
Email:gp4ca@toyotafound.or.jp
※ 当面のあいだ、トヨタ財団は在宅勤務体制となっており、お電話での
お問合せには対応できません。ご不明な点や事前相談等については、
メールにてお願いいたします。
詳 細:https://www.toyotafound.or.jp/
◆ちたしん地域振興支援制度「夢サポート」
募 集:7月31日(金)まで
対 象:原則、知多半島(5市5町)内に事務所、活動拠点等がある中小企業、
個人事業者および各種団体、または助成の対象事業を目的とする創業
事業者を対象とします。
内 容:地域産業の振興・発展、地域福祉に関する事業
地域の環境保全・整備、地域の課題解決策ともなる事業
その他、本制度の目的を達すると思われる事業
問合せ:知多信用金庫 地域支援部「夢サポート」事務局
〒475-0911 半田市星崎町3-39-18
TEL 0569-26-1008
最寄りの当金庫本・支店でもご相談に応じます。
詳 細:https://www.chitashin.co.jp
┌──────────────────────────────────
4| あっこちゃんのひとりごと
└──────────────────────────────────
新型コロナウイルス感染症による影響が各所で続いていますが、皆さま、
お元気でお過ごしでしょうか。外出自粛の中、自宅でできる楽しみが増えてきた
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は、オンラインおしゃべり会を楽しんでいます。元々転勤族ということもあり
全国各地に友人がいます。その友人たちと、オンラインでそれぞれの顔を見ながら
ワイワイと楽しんでいます。「終息したら観光においでよ」を合言葉に、各地の
自慢の美味しいものや観光名所などを紹介し合ったり、ママ同士子どもの休校中
の悩みを話したりしています。
久しぶりに離れた家族や友人に連絡を取るというのも、お互いの喜びに繋がって
いくと思います。
こんな時こそ、小さな喜びを噛みしめて共に乗り切っていきましょう!
┌──────────────────────────────────
5| センター概要
└──────────────────────────────────
☆会議室利用状況
http://npo-aichi.sub.jp/obcc/staff/shisetu/
☆大府市民活動支援サイト
http://obu.genki365.net/
☆コラビア Facebook
https://www.facebook.com/collabia/
☆こらび庵 Facebook
https://www.facebook.com/collabialunch/
−お願い−
このメールが複数届いた方は、お手数ですが、必要のないメールアドレスを
教えていただきますようお願いいたします。
※このメールは登録団体をはじめ、各関係者やボランティアの皆さんに、
大府市民活動センターの≪最新情報≫をお届けしています。
配信リストに加えさせていただいておりますが、もしご迷惑なら誠にお手数
ですが、このメールに「返信」で、「本文」に「メルマガ中止」と入力して
ご送信下さい。できるだけ早く、配信リストから削除させていただきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大府市民活動センター【コラビア】
(指定管理者:認定特定非営利活動法人愛知ネット)
ホームページ
URL:http://www.collabia.jp/
大府市民活動支援サイト
URL:http://obu.genki365.net/
E-mail: collabia@ma.medias.ne.jp
〒474-0038 大府市森岡町四丁目8番地
TEL:0562-44-8500 FAX:0562-44-8511
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメント