IMG_0567

初めて生でのライブ配信を経験しました。
8月10日(月曜日祝日)の名古屋公演が延期になった日に、FCに入会してみました。
今までも入っていたことはありましたが、今は辞めていました。
事務所独立したので、前のFCとは違います。
基本的にFaniconと呼ばれるアプリ内で、ファン同士や直接本人とやりとりできるシステムがありました。
既に形成されているコミュニティに入っていくのって苦手なんですが。

そしたら数日前に、東京公演の1部を生配信するようなお知らせがありました。
東京公演にぼくが行くことはまずありません。
表立ってアナウンスもされていなかったのですが、
当日にチケット購入しました。アプリ内課金という便利と言えば便利なシステム。
Fani streamというライブ配信する機能があるようです。

IMG_0566


セットリストは、予想と違って激しい曲が多かったです。
なにかこれまでの鬱憤を晴らすような暑気払い的な。
懐かしくて島谷ひとみをよく聴いてた頃の曲が多かった。
久しぶりにアレンジあまりなしの原曲を聴けたのがグッときました。

【自分のメモによるセトリ】
1.ANGELUS -アンジェラス-
2.Viola
3.シャンティ
4.やさしいキスの見つけ方
5.赤い砂漠の伝説
6.うれしいこと
7.いつの日にか•••
8.gentle rain
9.Falco -ファルコ-
10.PASIO〜パッシオ
11.Perseus -ペルセウス-
12.Camellia -カメリア-



ここの画像を拡大すると、思いっきりセットリストが見れてしまうのですが、
アンコールが配信されなかったのが唯一残念でした。
満足といえば満足なんですが、えええって個人的には思いました。

あと、こちら側の問題なのかiPhone 7では映像がカクカクしてました。
Pixel 3aではおさえられてましたが。
まぁ、音声がクリアだったのでいいのですが、そういった方はぼくだけではなかったように思います。

ライブ配信アプリは他にもあるのでこれからもやるのなら、
もう少し安定した環境を模索していってほしい気はします。

とりあえず今は、10月4日の名古屋に行けるかどうか。。。

https://www.instagram.com/p/CEOWt-LHQCB/
20200822_173454_7680
20200822_173808_2480
20200822_175309_2890