
2023年3月
5Gオプションを申し込んだ。どっちみち無料なので。エリアについてはまだよく分からないが、まともに5Gが動いているところを見たことはない。iPhone SEの設定は「5Gオート」にしている。
2022年6月
やっすん🌘@8luta
なんか楽天モバイルのときより消費量が多い気がするんだけど…。使い方はほぼ同じ。 https://t.co/gek3XwWssX
2022/06/28 20:05:18
まさかまた日本通信に戻ってくるとは思ってもみなかった。
とは言っても現状、ここが一番合ってるだろうと思いMNP。
最初はスターターパックを購入した。
IDとクレジットカード情報が前のときのものが残っていたのが情報管理どうよと思った。
そして、初日に速度測定をしたくらいだったのに678MBも消費していた。
そこは一抹の不安を感じる。
電話代は、特別なアプリ無しで「30秒11円」というのは嬉しい。
ちなみにeSIMは発行する度に手数料取られるとのことだったので、物理SIMにしました。

コメント