愛知県に住む春田 康吏(@8luta)のブログです。
内容が多岐にわたるので雑記ブログかもしれません。
言ってみればこのブログは、資料室、保管庫という目的があります。
コメントやシェア(拡散)大歓迎です。
応援していただけるのなら当ブログを経由してお買い物していただけると嬉しく思います。

どのような情報を発信しているのか(コンセプト)
内容が多岐にわたるので雑記ブログかもしれません。
- 読んだ本や映画・ドラマ 以前はブクログを使用して管理していましたが、メリットを感じなくなったのでブログに移行しています。
- 使用している物やサービスの記録 自分のための記録・カルテとして何かあったときに商品・サービス別に記録しています。
- 重度身体障害者に関する情報 自分自身が気管切開をして医療的ケアが必要なため、そのことにまつわる暮らしや制度の情報を何かあったら流すようにしています。
- イベントなど体験したことのレビュー イベント・ライブ参加、美術鑑賞や写真撮影会の主催をしたりしました。
ブログの名前にどんな思いが込められているのか
今まで、さまざまな名前を試してきましたが、記録をしているという意味で「春田康吏のアーカイブズ」を採用しています。言ってみればこのブログは、資料室、保管庫という目的があります。
どんな人に読んで欲しいと思っているのか
もちろん記事に興味ある人全員ですが、特に当事者、学生や研究者にお役立ていただけたら嬉しいと思っていたりもします。コメントやシェア(拡散)大歓迎です。
アフィリエイトについて
Amazonと楽天へのリンクのほとんどは、アフィリエイトリンクになっています。応援していただけるのなら当ブログを経由してお買い物していただけると嬉しく思います。
コメント