カテゴリ: 提案・提言・意見

ここ1年で3回はあっただろう。朝日新聞から電話がかかる。 4日連続で朝刊を入れさせてくれと。 押し売りか? いや、無料である。 購読する気はないので、その旨を告げると、 「いいんです。ここら辺は、中日新聞(東京新聞系列)の方が多いですよねー。中日新聞さんもいい新聞 ...

新出生前診断 重い選択 染色体異常の場合、夫婦へ手厚い支援を 「命の選別だ」とか「障害者差別だ」とか、なんちゃらかんちゃらは置いといて、 この表を見る限り、コスパ悪くない? 障害児を避けるという目的を達成するためと考えたら、 10〜20万円払っても、すべての障 ...

あけましておめでとうございます。 新しい年になると決まって、 目標だったり抱負を言って計画しようとしたりする人もいたりすると思います。 僕は、実はこういうことは昔から疑問に思っていたのです。 目標を設定しても、未来に何が起こるか分からないから、 その都度変えて ...

遊びとして、もしも自分が健常者だったらどうなってるんだろうと妄想することがよくある。 馬鹿らしいと言えば馬鹿らしいし、 めんどくさい人なんかは障害受容ができてないの?みたいに捉えるかもしれないが、 これは、ただの手遊びのようなものである。学生時代は忘れがちに ...

すべてがそうとは限らないけれど、 「障害」や「障害者」について意見が食い違ってるときや対立、 どうも話が噛み合っていないときって、 Aさんは、「医学モデル」 Bさんは、「社会モデル」で話しているときが多いようにも思う。 真逆の概念なので、そりゃ合わない。 それを ...

相手に指摘するほどではないけど、ちょっとした相手の言葉にイラっとすることが、よくあって、2〜3日すれば消えるんだけど、 もうちょっと早く消えてほしいなって思うんだけど、みなさんどうしてるのだろう。 外の空気を吸ったり、軽い運動をすると多少落ち着くなんてことも ...

全盲の女子学生が蹴られたら、たくさん人がいる時間帯に歩くからいけないとか謝らないからいけないとか言われたり、 加害者が知的障害ともなれば、知的障害者はどこかに閉じ込めておくべきだと激しく言われたり、 どうにもこうにも世知辛い世の中というか、いずれにしても肩 ...

内閣府の世論調査にもあるように、障害者と接したことが無い・障害者のことを知らない、と言う人が大半です。 この世論調査の裏側にある課題の一つとして、「障害者側のアピール不足」があると私は考えます。自分たちの生活において、どのような手助けが必要なのか?もしく ...

細胞に強い刺激を与え、様々な組織や臓器に変化する「万能細胞」を作る新手法をマウスの実験で発見したと、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)と米ハーバード大などの国際研究チームが発表した。30日付の英科学誌「ネイチャー」に掲載される。 http:// ...

2014年が始まりました。 喪中ではありませんが、特別めでたくもないので、おめでとうは言いません。 いきなりですが、僕は、あと3ヶ月で30歳になってしまいます。 周りの30を過ぎた人、数人に30になるときどうだったか聞いたことがあります。 特に何も感じなかったという意見 ...

あの頃、何を書いてましたか? HISTORY VIEWでは、過去のすべてのブログ記事を眺めることができます。ブログを振り返ってみると忘れかけていた思い出や、新しい発見がきっとあるはずです。ぜひ、お試しください。 http://blog.livedoor.com/10th/history ライブドアブログ10 ...

はんだの山車まつりが5年に1回ということで5年という月日について思っている。 この5年というのは、ここに書ききれないくらいいろんなことがあった。 充実というのか。 2007〜2012なわけだけど、新しい経験やチャレンジというのをすごいしたわけだし、 ブログが続いていると ...

自分でもちょっと危ないかなあと思ったりもしますが、 今、自分がいる世界というのは、たくさん世界がある中の一つで、たまたまこの世界にいるだけ。と思うことがあります。 つまり、分岐点がいくつもあって、こっちの世界にきちゃったってこと。 言われている歴史的な出来事 ...

去年は非公式なものでしたが、今年は職員研修という公式になり、人数も倍以上でした。 講師とか書いてあって、びびりました。 原稿を読んでもらったあと、質疑応答→控え室→質疑応答という流れ。 1時間半くらい。 帰ってきたら、ちょっと疲れました。水分はとってた ...

↑このページのトップヘ