2021年4月
送料無料 Apple iPhone 12mini 12 12Pro 12Pro Max ケース アルミニウムバンパー アップル CASE 持ちやすい 耐衝撃 金属 軽量 持ちやすい 高級感があふれ 人気 ストラップホール付き メタルサイドバンパー 強化ガラスフィルム おまけ付き価格:2780円(税込、送料 ...
もっと読む
カテゴリ: インターネット・パソコン・スマートフォン・ガジェット・家電
【人柱報告】愛知県大府市での楽天モバイル(iPhone 12 miniの場合)
3月
自宅でもバラツキがあって、結局パートナー回線を多く掴んだ月でした。
2021年2月
♪Dreaming of a World〜
そのプランは夢か。
様々な噂を聞くに、
いきなりメインでMNPするのはリスクが高いと思ったので、
1年無料はまだ続いてるし、新規であくまでサブとして契約し ...
もっと読む
auからUQ mobileへ、すべてオンラインで乗り換えました
母親がスマホの機種変をするときには、必ず私が携帯ショップに付き添って手続きをするのですが、
なぜか母親が私に付き添ってると思われます。
だからというわけではないのですが、
私、スマホは好きだけど携帯ショップが嫌いなんですよね。
とてもとてもとても。
オプション ...
もっと読む
知多メディアスネットワーク
12月初めてのことだが2年に1回、訪問点検を行っていると連絡があり、
テレビとネットのチェックをしていた。
その中で最近、独自の測定サイトを開設したと教えてもらい、
測ってみた。
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.2 - Test Report ====
測定条件
精度: ...
もっと読む
b-mobile S 990ジャストフィットSIM
2020年11月
公式の発表を待たずして、iPhone 12 miniで運用。
今のところ問題はなさそう。
2019年11月〜
より安く自分に合ってそうな格安SIMを求めて、LINEモバイルからMNP
ソフトバンク回線で圏外になるという動画もあったので、そうなったら嫌ですが、
1日目は無事なよう ...
もっと読む
AirPods Pro(第1世代)
10月右だけ充電できていないことがある。入れ方の問題なのか。
2020年6月ソニーのMDR-XB50BSがボロボロになってきて、買い替えを検討。
WF-1000XM3と迷ったが、AirPods Proを購入。
Apple Storeが楽天リーベイツの対象ストアになっていたので、そこから経由で購入しました。 ...
もっと読む
楽天マガジン、惜しいところもあるけどコスパ最強
楽天マガジン
https://magazine.rakuten.co.jp/
楽天マガジンに入会したが、週プレのグラビアが見られずがっかり。
まぁ、週プレは読むのが好きなコーナー(リリー・フランキーの悩み相談だったり、ひろゆきとホリエモンの対談であったり、ゲッターズ飯田の占いだったり) ...
もっと読む
iPhone 7の圏外病、発生していない場合
これがずっと前からお知らせが来ていて、モヤモヤしたままここまで来てしまっていた。
別に圏外が発生していたわけではない。
ただ、リコールなんじゃないかと勝手に思っていたわけだ。
奇しくも
対象モデル
A1779 日本
これが該当してるようだった。
実店舗Apple Sto ...
もっと読む
2020.8.22【ライブ配信】HITOMI SHIMATANI Concert Tour 2020 "haute couture"東京公演 サポーターズ倶楽部特別公演 #島谷ひとみ
初めて生でのライブ配信を経験しました。
8月10日(月曜日祝日)の名古屋公演が延期になった日に、FCに入会してみました。
今までも入っていたことはありましたが、今は辞めていました。
事務所独立したので、前のFCとは違います。
基本的にFaniconと呼ばれるアプリ内で、フ ...
もっと読む
楽天モバイル気になり始める
今年から楽天ポイントを貯めることにはまっていて、
どの楽天ページにも楽天モバイルの広告があるためか楽天モバイルが気になり始めている。
MVNOを渡り歩いてきていて、今は日本通信だが。
楽天モバイルにすると、少し値が張るが他の3大キャリアよりかは良さそう。
ところで ...
もっと読む
【2020年7月】LibreOfficeで逆順印刷をする
ぼくがLibreOfficeを選んだ理由
macOSをCatalinaにしてから、古いMS Officeが使えなくなりました。
2011年くらいに一度、LibreOffice使ってみたら?と言われて、
使ったことがあるのですが正直、実用に耐えませんでした。
今回も最終的にはMicrosoft Office買うはめになる ...
もっと読む
雑誌と漫画の電子書籍を楽天koboに移行した
今まで電子書籍は、主にCOCORO BOOKSというシャープが運営しているサイトから購入していました。
旧名をGALAPAGOS STOREと言うのですが、その時代から利用していたので相当貢いできました。
主に、雑誌と漫画(コミック)の購入で、iPhoneにアプリを入れて利用していました。 ...
もっと読む
VLCからElmedia Video Playerに変更した
VLCが使えないソフトだとは思ってもみませんでした。
いや、環境の問題なのかもしれませんが……。
以前、こんな記事を書きました。
Macのプレイヤーを「VLC media player」にした
http://haruta.blog.jp/archives/52007743.html
非営利のソフトとしていいかなと思ってい ...
もっと読む