カテゴリ:福祉 > 交流・恋愛・結婚・性

海までの道を二人で歩いていた。 その頃の僕の電動車いすは遅くて、思いっきりレバーを前に倒しても普通の人が歩くスピードにすらならなかったように思う。 ときどき停止させて手を休ませないと、きつかった。 そんな僕の様子を見て、 「車いす、押そうか」と隣を歩いていた ...

私が中学1年の頃です。夏休みに入る前の体育の時間にプールの授業がありました。 私が通っていた学校ではクラス単位での生徒の人数が少なかったため、 体育は複数のクラス合同で行うことがありました。 その日のプール授業も合同でした。 課題が与えられると数人の先生がプー ...

障害者が自分の生い立ちを書いたものを読むことって、友人や知り合いでもない限り、 たいていは、つまらない。 よって、僕の生い立ちなんかを、そのままつらつらと書いたところで、 はっきり言って何の面白さもない。 そういうことをずっと思ってきた。身体障害があるという ...

Facebookでエッチな投稿にいいねをつけるときには全公開にしていないか確認するようにするのがプロである。なぜなら、全公開記事にいいねをすると、タイムラインに、この投稿にいいねをしましたと出るからだ。もしエッチな投稿が友達のみに公開されていたら、すかさず、いい ...

ぼんやりと、世代とか立場とか障害の有無とか関係ないところで何となく知り合えたらいいねみたいな、ゆるい交流会のようなものを前から思っていた。 家庭、仕事場、友人、インターネット……人はそれぞれいろんなコミュニティに属しているけど、 別々のコミュニティを多く持 ...

短編は、あまり読んでこなかった。どこか物足りない気がしていて。 長編こそ最強、長編至上主義みたいなところもあった。 しかし最近、短編やショート・ショートなんかもいいなと思っている。 年を取って、長編を読むのがしんどくなったのか。そういうことでもないと思う。 ...

あぁ…。 4年くらい前にSNSで知り合って密にやりとりしてきた関東の友人の一人が亡くなったとの報せを受けた。 Skypeの音声通話もしたことがあるし、最近はそれほど連絡を取り合っていたわけでもなかったが、 会ったことあるようなリアルに知ってる人と同じくらい、いやそれ ...

他人の握ったおにぎりを食べることに〈抵抗があるか〉と聞くと、「ややある」「非常にある」が25%で、実に4人に1人。女性だけで見れば、30.6%が抵抗を感じているという結果が出た。 〈誰の握ったおにぎりを食べたくないか?〉の質問では、「とくにいない」を除いて、1位は ...

久しぶりに体調が思わしくない日々です。 ここ数年の冬の中では一番寒くないですか? そのせいもあるのか、体が硬くて硬くて、もともと硬いのにカチンコチンでつらい日々です。 でも、なぜか今年は湿度はいつもよりあります。 もちろん加湿器は必須ですが、乾燥やばい!とい ...

特に何の影響とかはなく、(たぶん都会でも、人が少なくて静かだからというのが大きい) 去年から美術館(企画展)に足を運ぶことが多くなっています。 失礼な話、美術なんか詳しいわけでもなく、何となくフィーリングで、 これ好き、これ嫌い、これよく分かんない。という3 ...

相手に指摘するほどではないけど、ちょっとした相手の言葉にイラっとすることが、よくあって、2〜3日すれば消えるんだけど、 もうちょっと早く消えてほしいなって思うんだけど、みなさんどうしてるのだろう。 外の空気を吸ったり、軽い運動をすると多少落ち着くなんてことも ...

店員さんに色々質問すると、私の顔を見てテキパキと答えてくださった。なかなかハンサムな人であった。たいていはヘルパーさんの方を見ながら話すのだか、その人は私の顔しか見ない。すごい人だなと感激してしまった。 「私のように言語障がいがあったりすると、店員さんは ...

安倍真紀 家事サポート、引っ越し、話し相手・・・何でも引き受ける便利屋、株式会社クライアントパートナーズの代表・安倍真紀。 多い時は一日に50件以上もの依頼が舞い込む。 超人気の便利屋最大の特徴は女性スタッフのみで構成されていること。 様々な経歴を持つ女性が10 ...

暗闇から手をのばせ/DVD/ASBY-5697posted with カエレバ楽天市場Amazon 話題にはなっていましたが、映画として特別優れているとは思わなかった。 ただ、ホーキング青山がクソおもしろかった。素でやってるんじゃないかと思えるほど。 これが100%演技だとしたら、名役 ...

あまり、その年の振り返り記事は書かないのですが、 今年は、本とか音楽とか映画とかの良いものは発表したものの、不作感はあった。 量が少ないのかどうか。。。 全体的な感想としては、一部や短期的にいいことはあったものの、 いやなことの方が印象に残る一年だったように ...

↑このページのトップヘ