カテゴリ: 学校教育

寝たきり社長の上を向いて 相変わらず学校の先生は、生徒の可能性を潰すような教育・思想をお持ちのようである。 僕は、どんなに障害が重くても特に子どもにはいろんな可能性があると思っている。 それを伸ばす、見つけるのが先生の役割ではないのだろうか。 この連載を読 ...

この記事は、2008年に書かれたものですが、加筆修正しておきます。 学校等の経歴です。 保育園(通園) よちよち歩きですが、歩いてはいました。 よって、みんなと同じですが、途中、大骨折をしてしまうことになります。 長期の入院をすることになりました。歩行器を ...

2013年5月に、日本福祉大学 教育デザイン研究室のブログに掲載されたものです。 こんにちは。教育デザイン研究室の春田です。 e-learningということで、私にネタなどあるんだろうかと思っていましたが、 個人的に去年から続けていることがあります。 それは、Skype(※1)で ...

訪問入浴で、ヘルパー2人、看護師1人が必ず来るが、 3人とも平成生まれだった。 だから何だってことなんだけど、 平成も29年なので、そりゃそうだよなと思った。 ぼくは昭和59年3月生まれだけど、 平成になる瞬間は全く覚えていない。 だから年下の友人は大体、平成生まれに ...

小中学生のときは、給食で必ず牛乳を飲んでいた。 ときどき、コーヒー牛乳にするための粉がついてきて、 嬉々として牛乳にコーヒー粉を注ぎ込んでいた。 【送料無料】【メール便】【大島食品】【学校給食】【ミルメーク】懐かしい味キャラメル粉末7gx40個(専用ストロー付き ...

小学5年の1年間、密に仲良くしていた同級生の友人がいた。 仮に、M君とでもしておこう。 M君とは保育園のときから一緒だったが、それまで特に一緒に遊ぶような間柄ではなかった。 小学校入学してからもクラスが違うことが多く、ほとんど接点はなかった。 こう言ってはなんだ ...

今は亡きスティーブ・ジョブズは2005年、スタンフォード大学の卒業式において卒業生に向けてこうスピーチした。 あなた方は先を見て点と点をつなぐことは出来ないけれども、過去を振り返るとそれらをつなげることが出来るのです。だからあなた方は、将来点同士が何らかの形 ...

障害者が自分の生い立ちを書いたものを読むことって、友人や知り合いでもない限り、 たいていは、つまらない。 よって、僕の生い立ちなんかを、そのままつらつらと書いたところで、 はっきり言って何の面白さもない。 そういうことをずっと思ってきた。身体障害があるという ...

高校生のときは、訪問教育で、週3回家に先生が来ていた。 マンツーマン授業である。 基本的には良かったけど、合わない先生だと苦痛以外のなにものでもなかった。 一度だけ、若くて美人の先生が受け持ってくれたことがあって、授業自体はつまらなかったけど、いい思い出かも ...

一般も受講OKな講義。 勉強熱心なはるたさんです。行ってきました。 もしかすると、90分の講義をリアルで最初から最後まで受けたのは初めてかもしれない。 でも、概論だからか、簡単でした・・・。物足りなさすぎました・・・。 てか、学生さん1年生だもん。 1年生ですよ ...

担任の先生ではありませんでしたが、中学1年の頃、校内でのトイレ介助をしてくれたり、 その後、体調を崩したときなど、メールで数学のアドバイス等を頂いたりしていた先生がいました。 その先生から、去年末(2011年・冬)にメールが来ました。 久しぶりすぎて、正直、 ...

2012年にも行いました。こちらです。 ひいらぎ養護学校で、医療的ケア(たんの吸引)を受ける当事者として、お話をしてきました。 恩師からの依頼で、日にちが迫っていたので、学校の公式研修にはならなかったものの、 参加希望の教員と看護師、約10名の前で、原稿 ...

今時の養護学校って、どういう雰囲気で、社会へ出てゆくためにどんなことを教えているのでしょう? 友達同士どんなおしゃべりをして、先生と生徒はどんなつきあい方をしているのでしょうか? 人間として当たり前の成長の過程を、大人になるための通過儀礼を経ないまま社会 ...

■「あいさつ」が生む自信と高評価 この春、茨城県内の特別支援学校を卒業した生徒のうち就職希望者の就職率が過去5年間で最高の99・1%となった。未定だった1人も6月から正規雇用される見通しで、実質100%を達成した。http://newslibrary.blog46.fc2.com/blog-ent ...

たまに、深夜などに地味に放送されてる障害者福祉系のドキュメンタリーを録画して観てたりします。 地味に一人で観てます。 特別な意図はないのですが、録画することを誰にも言わないし、 観たことを誰にも言いません。 まあ共有する仲間が特にいないという現実もあるのです ...

↑このページのトップヘ