2017年10月から週1回文章を提供させていただいているメールマガジン「B-Search NEWS」
1周年?を記念して、過去の文章がお手軽に読めるバックナンバーサイトが出来ました。春田康吏のラボラトリー – メルマガ「B-Search NEWS」連載バックナンバーこのブログにバックナンバー ...
もっと読む
カテゴリ: メルマガ
【寄稿】「将棋でニコニコしたかった」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2018年2月16日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html実は去年の終わり頃、ニコニコ動画のプレミアム会員になった。
理由は、将棋の生放送を快適に観る ...
もっと読む
【寄稿】「キャッシュレス社会、早く来い」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2018年2月9日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html実物としての現金が無くなる社会に早くなってくれないかなと思っている。電子マネーやカードで支払 ...
もっと読む
【寄稿】「黒猫の謎」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2018年2月2日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html小倉昌男という今は亡き人物がいる。
簡単に言えば、『クロネコヤマトの宅急便』の生みの親である ...
もっと読む
【寄稿】「街中の音」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2018年1月26日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html都会に行けば行くほど、街中には音があふれている。どこもかしこもBGMから何か注意を促すアナウン ...
もっと読む
【寄稿】「つまらないと面白いの境い目」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2018年1月19日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html本やマンガやアニメやドラマや映画など、世の中にはいろんな媒体で作られた作品があふれている。 ...
もっと読む
【寄稿】「神社の玉砂利」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2018年1月12日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.htmlクリスマスが終わった、たった一週間後にやってくるお正月。
皆さんは初詣に行かれただろうか。
...
もっと読む
【寄稿】「新年という区切り」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2018年1月5日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html2018年、あけましておめでとうございます。
年が変わるとどこかリセットされたような気分になる。
...
もっと読む
【寄稿】「毒にも薬にもならない文章を書き続けて……」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2017年12月22日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html今年最後のコラムになる。秋に突然依頼されて、なんだかんだ言って10回を越えてしまった。
未だ ...
もっと読む
【寄稿】「インフルエンザ予防接種」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2017年12月15日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html毎年のことながら、インフルエンザが流行期に入った。
これは毎年逃がれることはできないようだ ...
もっと読む
【寄稿】「亀と泡-プログラミングの思い出-」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2017年12月8日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html昔からプログラマーへの憧れがある。
初めてパソコンなるものを触ったのは、小学生のとき。おそら ...
もっと読む
【寄稿】「現実逃避としてのゲーム」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2017年12月1日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html久しぶりにゲームをしている。「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 」だ。
3DS版にしたの ...
もっと読む
【寄稿】「在宅勤務をするまで」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2017年11月24日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html昨日、11月23日は勤労感謝の日だった。今月3日にもこのエッセイで祝日に触れたので、よほどの祝 ...
もっと読む
【寄稿】「☗将棋☖」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2017年11月17日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.html今年の半ばくらいから将棋にハマっている。
思えば、ルールを覚えたのは小学生のとき。ちょうど ...
もっと読む
【寄稿】「ラボラトリーの意味〜人生は壮大な実験だ〜」春田康吏のラボラトリー
メールマガジン「B-Search NEWS 2017年11月10日分」に寄稿した文章です。
最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。
http://bungeiweb.net/mm.htmlこのエッセイのタイトルを決めるとき、なかなか思いつかなくて苦労した。
ここに候補を挙げるこ ...
もっと読む