本で床は抜けるのかposted with ヨメレバ西牟田 靖 中央公論新社 2018年03月23日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
本で床は抜けるのかということから始まる本の収集保管にまつわるエッセイ、取材記。
直接的な原因ではな ...
もっと読む
カテゴリ:読書・本・雑誌・電子書籍 > 読了(レビュー・感想)
くじらぐもからチックタックまで
くじらぐもからチックタックまでposted with ヨメレバ石川文子 フロネーシス桜蔭社 2008年11月 楽天ブックスAmazonKindle
2016年10月11日
おっさんホイホイ
おばさんホイホイ
それだけ心に残ってたんだなぁ。 ...
もっと読む
あのとき始まったことのすべて
あのとき始まったことのすべてposted with ヨメレバ中村航 角川書店 2012年06月 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
2019年9月16日 ...
もっと読む
モテないけど生きてます 苦悩する男たちの当事者研究
モテないけど生きてますposted with ヨメレバぼくらの非モテ研究会 青弓社 2020年09月28日頃 楽天ブックスAmazonKindle
結構、ガチな内容の本だった。
精神障害や発達障害当事者による非モテ経験のグループワーク
「女神」と ...
もっと読む
西の魔女が死んだ/梨木香歩
西の魔女が死んだposted with ヨメレバ梨木 香歩 新潮社 2001年08月 楽天ブックスAmazonKindle
2013年1月22日
ジブリアニメに出てきそうな素敵な世界観! ...
もっと読む
僕らの哲学的対話 棋士と哲学者
僕らの哲学的対話 棋士と哲学者posted with ヨメレバ戸谷洋志/糸谷哲郎 イースト・プレス 2018年12月17日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
2人の考え方は微妙に違うが、険悪ムードになることもなく対談が繰り広げられて ...
もっと読む
サードドア 精神的資産のふやし方
サードドアposted with ヨメレバアレックス バナヤン/大田黒 奉之 東洋経済新報社 2019年08月23日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
ある学生が、著名人へのインタビューを試みようとするものの、ことごとく上手くいかなく ...
もっと読む
大橋さん、日記の楽しみ方を教えてください
大橋さん、日記の楽しみ方を教えてください Kindle版
大橋さんという人が、1993年からデジタルデータ(最初はテキスト)で日記をつけているということに驚いた。
僕はアナログだったりデジタルだったりするし、いまいちどちらかに決めきれていないので何とも言えなかった。
...
もっと読む
1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック
1日ごとに差が開く天才たちのライフハックposted with ヨメレバ許成準 すばる舎 2019年04月14日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
偉人たちが習慣にしていたことが数ページずつ書かれている。
分かりやすく読みやすかった ...
もっと読む
岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。
岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。posted with ヨメレバほぼ日刊イトイ新聞/糸井重里 ほぼ日 2019年07月 楽天ブックスAmazonKindle
無料公開の続きが読みたくて読了。
生前は特別、カリスマ性があるとか名経営者と ...
もっと読む
【予言の書か】ウイルス大感染時代/NHKスペシャル取材班
ウイルス大感染時代posted with ヨメレバNHKスペシャル取材班/緑 慎也 KADOKAWA 2017年10月26日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
当時のNHKスペシャルは全く記憶にないが、予言の書とも言える本。
当たっているところも ...
もっと読む
わたしたちは銀のフォークと薬を手にして/島本理生
わたしたちは銀のフォークと薬を手にしてposted with ヨメレバ島本 理生 幻冬舎 2020年04月08日 楽天ブックスAmazonKindle
島本理生は、スッとしていて優しい華奢な男性を描くのが上手い。
作者による好みなのかどうかは分か ...
もっと読む
鬼滅の刃、全部読んだ
鬼滅の刃 全巻セット[楽天市場]
https://a.r10.to/hlbIUk
[Amazon]
https://amzn.to/3bZgRzK
アニメに続いて、コミックスも全巻読み終えました。
ひどいかもしれませんが、周りで全巻持ってる人がたくさんいて、
貸してあげるよ〜と言ってくれた人が2人もいてそのうち ...
もっと読む