シンクロ率100%!あなたの体と一体化する人間工学ツールたち
http://www.earthinus.com/2011/05/good-tools.html
マウスでもキーボードでも何でも変な形の製品を見かけることがある。
それは、人間工学に基づいて作られた製品だから、手や身体にフィットする。
疲れないし ...
もっと読む
タグ:デザイン
イオンのフロアデザインは、障がい者に優しいのか。
比較データが、
イオンモール東浦とイオン大高ショッピングセンターだけということは、最初に断っておく。
ずっと思っているのは、イオンというのは、建物設計として横長である。
きちんとお店の場所、行く場所を把握しておかないと大変である。
真逆の方から入った日には ...
もっと読む
Naoto Fukasawa
考えずにやってしまうことを探す。それがデザインにとって重要
(深澤直人・課外授業ようこそ先輩より)有り難いトラックバックのおかげで、こんな番組がやっていたのか!!!と今頃知る。
課外授業ようこそ先輩なんですが、改めて深澤さんを崇拝。
結構、買っています。
周 ...
もっと読む
±0 プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver.3 ブラウン - その他の感想
±0 kashitsuki.jp
おすすめ度
★★★☆☆
このデザインが、すごく気に入れば8割方、“買い”です。
ちょっと部屋を加湿しておきたいという人もいいでしょう。
機能性を求めるのなら、他のを探したほうが良いかもしれません。
お手入れは、はっきり言って、コツがいりま ...
もっと読む
ミクシィデザイン変更について
予告どおり、10月からmixiのデザインが少し変わった。
慣れれば問題ないのかもしれないが、色がきつい。濃いというか。
特に、
背景に原色の「白」
タイトル部分に、原色の「黒」
前は、薄くて目に優しい。と好感をもっていたのに。
逆行?
「俺はミクシィだぞ!」と激し ...
もっと読む