ボクらのバグり始めた世界

これは、ある重度身体障害者の記録である。

タグ:パソコン

パソコンを買い替えるときや、その他キーボード単体など、 キーボードにはこだわってきて、 いろいろ試した。 やはり使ってみないと分からないもので、 無駄な出費と言えば無駄な出費。 で、今のところのベストが今年買ったこれかなと。 AOTECH キーボード ホワイト AOK-11 ...

木曜日だけ、急に気温が下がったので、ちょっと体調悪かった。 汗が気持ち悪いというか、顔色や様子がおかしかった。 暑さが戻ってきたら、不思議と体調も戻ってきた。 たぶん、?だろうと思う。 そういう身体なんです。 で、それに合わせるかのようにパソコンの調子も悪 ...

ここ数年、PCにしても携帯にしても、僕がメールを送って、 それに対して、返事が返ってくる確率が半端無く低かったのですが、 最近、確率上がってきてね?と思ってます。 特に、なにか改善したわけでもないのですが。 返ってこなくて、相手にされなくて、一番落ち込んで ...

パソコンの画面について、先日から「しましま模様」というか、 基盤のような模様が出て、完全フリーズ、キーボードも受け付けないような状態になるのですが……。 いつ、なるのかは分からない。突然。 去年、購入したばかりだと言うのに。 ハード的な疑いがあるよね。こうい ...

デバイスエラーの件で、修理に出していました。 今日、帰ってきました。GW前に出すのはアホでした。 ...

Endeavor MR3300 インテル G35 Express チップセット(標準搭載) インテル Core2 Duo プロセッサ E8400(3GHz) 80GB シリアルATA2 対応 7200rpm ディスプレイなし 2.0GB(1.0GB×2)PC2-6400 デュアルチャンネル DDR2 SDRAM 106 PS/2コンパクトキーボード(ホットキー付) ホ ...

2005年、スクーリングのレポート課題のときに書いた文章。 課題:「障碍当事者とともに会議を運営する場合、運営する側がとくに留意するべきことについて述べなさい」 ...

やっぱり評判がいいのか、状況を逐一メールでお知らせしてきます。もちろん、自動配信メールですが。 で、3月11日に来るそうです。 ...

今さらだけど、バックアップはCD−RWよりもUSBメモリの方が大容量だしいいんではないか。ということに気がついた。 ...

Endeavor MR3300|パソコン|Epson Direct Shop ↑これにしようかと思っているのだが。。。。 何か買うこと前提ですが。。。。 直しますよ。っていう人が結構現れて下さってるのに。。。。 構成は、まだ決めていない。 Vistaにしようと思っているんだけど、危険ですかね。。 ...

有り難いことに知り合いにパソコンショップを紹介してもらい、 問い合わせてみたらBIOSの不具合らしい。マザーボード交換の必要があるとか。 物は、2001年12月購入。 買い換えてもいいとは思う。僕が聞かれたら間違いなく、買い換えるべきとアドバイスするだろう。 ...

久しぶりに、パソコンのトラブルについて悩んでいます。 あっしは、ソフトは何とかいけるものの、ハードはからっきし駄目で、 自作をしないからでしょうけど。 パソコンのスイッチを押して起動すると、 917-Expansion riser not detected と黒画面に出ます。 英文サイトに ...

↑このページのトップヘ