自主上映会を行うということは、かなりの部分で「思い入れ」が入ってしまうと思います。
そこは認めつつも、
出来るだけ、1つの作品。
1つの映画作品の感想として書いておきたいとは思います。
あと、単なる個人的な感想です。上映会代表とかそういうもんはないです。
期 ...
もっと読む
タグ:レビュー
少年カフカ/村上 春樹 - 本の感想
おすすめ度 ★★★☆☆
これだけのメールを読んでいれば、
村上春樹が、どんな人なのかどんな生活をしているのか何となくつかめてくる。
とっても感じのいい人ってなるけど。
また、否定的なメールにも律儀に返信している。
「海辺のカフカ」や「村上春樹」に興味がある人 ...
もっと読む
ノルウェイの森<上><下>/村上 春樹 - 本の感想
おすすめ度 ★★★☆☆
村上春樹、唯一の現実的な話。
何でこのような物語を書いたのかは、知りませんが…。
冒頭部分、非常に描写が細かく読みにくかった。
ただ、その後はスルスルと読めた。
官能的な部分が多すぎる・死ぬ人が多いなどと聞いていたが、僕はそうは感じな ...
もっと読む
海辺のカフカ<上><下>/村上春樹 - 本の感想
おすすめ度 ★★★★☆
村上春樹は、あまり読んだことなかった。せいぜい、エッセイくらい。
以前、ねじまき鳥クロニクルに挑戦したが挫折した。
それから何年たったのだろうか。
ベストセラーに入っていることが、きっかけで読んでみた。
少年とナカタさんの章が交互に書 ...
もっと読む
プリズムの夏/関口 尚 - 本の感想
プリズムの夏posted with ヨメレバ関口尚 集英社 2005年07月 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
海辺の町。高校生のぼく・植野と親友の話題は、寂れた映画館の美しく無愛想な受付嬢・松下菜那のことだった。憧れと現実、情熱 ...
もっと読む
青年社長〈上〉〈下〉/高杉 良 - 本の感想
おすすめ度 ★★★★☆
読むと、やる気が出る本。
小説としては、スラスラ読めます。
実話なんですが、ちょっとした動作など本当かな。と思ってしまうほど、
細かく書かれている。
読んでる途中、「美樹さん、すげえ。」と何度思ったか。
しかしこれだけ成功すると、やは ...
もっと読む
サヨナライツカ/辻 仁成 - 本の感想
おすすめ度 ★★★☆☆
辻 仁成という人は、「時間」や「人生」を書くのが上手いと思う。
すべてを読み終えて、そう思った。
読んでいる最中は、沓子との馴れ初めも含めて性的なシーンが多く、
嫌な印象だったがすべての人生みたいなものを書き上げて終えると、
ほぉ〜〜、 ...
もっと読む
太陽の塔/森見 登美彦 - 本の感想
おすすめ度 ★★☆☆☆
評価を2にしたけど、いつもつける評価2とは違う何かがこの小説にはあった。
はっきり言って、つまらない。くだらない。
しかし、何か心に残る。
言い方とか表現が、悔しくも心に刻み込まれた。
不満なのは、もうちょっと水尾さんについて書いて ...
もっと読む
Deep Love―アユの物語/Yoshi - 本の感想
おすすめ度 ★☆☆☆☆
何か女子高生か何かの間で流行っているそうなので、無料版で読んでみた。
正直なところ、なんじゃ、こりゃ!!!って感じだった。悪い意味で。
ちょっとしたエロ小説って感じ…。携帯で読むためのものなのか物凄い早さで物語が進んでいく。
文章も何 ...
もっと読む
夜のピクニック/恩田 陸 - 本の感想
おすすめ度 ★★☆☆☆
読む時期を間違えたのか、何かついていけなかった。
高校生の会話に。
中学生でも通るような会話とも思えるんだけど、
やはりこれは、高校生の会話なんだろうか。
そう思っていたら、自分は“高校のときの友達”というのがいないということに気がつ ...
もっと読む
霧のむこうのふしぎな町/柏葉 幸子 - 本の感想
おすすめ度 ★★☆☆☆
第15回講談社児童文学新人賞を受賞し、映画「千と千尋の神隠し」の参考作品にもなった本作。
期待が大きかったのか子どもの時に読んでいればなぁ…と思った。
名作なんだから良いんだけど、使い古されたパターンと言えばパターン。
しかしまあ、これ ...
もっと読む
蹴りたい背中/綿矢 りさ - 本の感想
おすすめ度 ★★★☆☆
僕が言うのもなんだけど、「インストール」よりは格段にレベルが上がっていると思う。
この描かれている世界にも共感は出来る。
ただ、これが芥川賞、純文学となってくると大いに疑問だ。
純文学って、もっと読みにくいものだと思っていたけどサッサ ...
もっと読む
機関車先生/伊集院 静 - 本の感想
おすすめ度 ★★★★☆
文章だけで、こんなに頭の中に自然や島ののんびりほんわかとした情景を思い浮かばさせる事が出来るなんて凄いと思った。
福祉、障害者問題をテーマが全面に出ているのかと思えばそうではない。
そうではない部分が良いのだろう。
僕はドラマにもなっ ...
もっと読む
あっ、ども。はじめまして。/GReeeeN - 音楽の感想
おすすめ度 ★★★★☆
1.道
2.Day by Day
3.愛唄
このトラック1〜3番までが良い。良いじゃない。
「すごく良い」と思った。
なので、それ以降の曲が悪くは無いものの、レベルがガクッと下がって、
気持ちもガクッと下がった。
悪くは無い。でも、1〜3の曲しか聴かない ...
もっと読む
星々の舟/村山 由佳 - 本の感想
おすすめ度 ★★★☆☆
直木賞受賞作。
一つの家族のそれぞれの人物の視点が6つの章に分けて書いてある。
ただ、話が過去に行ったり現在に行ったり、過去の過去に行ったりして最初のうちは戸惑ったが括弧の工夫がなされていたので助かった。
有り触れた内容と言えば有り触 ...
もっと読む