この記事は、2008年に書かれたものですが、加筆修正しておきます。
学校等の経歴です。
保育園(通園)
よちよち歩きですが、歩いてはいました。
よって、みんなと同じですが、途中、大骨折をしてしまうことになります。
長期の入院をすることになりました。歩行器を ...
もっと読む
タグ:学校
乙武さんは、ようするに何がしたいのだろう
4月1日。
これほど新たな気持で一日の始まりを迎えたのは、本当にひさしぶりのこと。
おかげさまで、昨日3月31日をもちまして、3年間にわたる小学校教員としての生活が終わりました。http://sports.cocolog-nifty.com/ototake/2010/04/post-8f51.html
乙武さんのことは、 ...
もっと読む
運とか地域性とか担当者
奈良県下市町立中学校への入学を希望していた身体に障害を持つ谷口明花さん(12)=同町=と両親が、町教育委員会を相手に、入学を認めるよう求めた訴訟で、奈良地裁(一谷好文裁判長)は26日、同校への入学を義務付ける仮決定を出した。
決定によると、校舎には手すり付 ...
もっと読む
福祉実践教室とやらについて
ここでいうのは、小中学校や高校に障がいを持った人が出向いて行き、授業をすることとします。
僕は、現場を見たことないですし(学生当時、そんなものなかった)
同行はもちろん、実際にやったこともありません。
ただ昔から、主に新聞記事などから考えていたりはします。 ...
もっと読む