タグ:将棋

将棋ウォーズというアプリで、たまにちょこちょこ指してきたのですが、 基本何となくの観る将で、4級止まり。 アマ初段くらいにはなりたいと漠然と思っていたのですが、 まさかオンラインで指導対局を受けることになるとは。 しかも、初めての先生が、 ハッシーこと橋本崇載 ...

第1局:先手・菅井竜也 五段 vs 後手・習甦(3月15日) 第3回 将棋電王戦 第1局 菅井竜也五段 vs 習甦 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 第3回将棋電王戦 第2局の対局方法に関する説明 ━─━─━─━─━─━─━─━─ ...

10日(土) 1年ぶりくらいに、母方の祖父母が訪問。祖母の体の調子が良くないのでなかなか来れない。気候のいいこの時期にしかということで1年ぶりくらいに会った。前と比べて弱ってる、老けたとかの印象はなかった。 ところで最近、観る将になって将棋番組ばかり見ているので ...

メールマガジン「B-Search NEWS 2018年2月16日分」に寄稿した文章です。 最新のエッセイを読みたい方は、以下からメルマガ登録をお願いします。 http://bungeiweb.net/mm.html 実は去年の終わり頃、ニコニコ動画のプレミアム会員になった。 理由は、将棋の生放送を快適に観 ...

www.chunichi.co.jp 先日から、謎ニュースウォッチャーになってしまっていますが、 今朝の新聞でも「?」がありました。 1年前から自分の中で再ブレイクをしている将棋ですが、このニュースの中で、 持ち時間各5時間で、振り飛車で都成五段が先手となった。 ふぁっい!? ...

live.nicovideo.jp いろんな動画のおかげで、棋力はかなり上がったとは思う。 たぶん小学生のときより上がってると思う。 ↑5手詰めも時間かかるけど一生懸命考えれば解けれるレベルになってた。 5手詰ハンドブック3posted with ヨメレバ浦野真彦 浅川書房 2019年10月25 ...

散髪3月に切ったばかりだが、(大体3ヶ月は空ける)前回いきなり新しい人が来て要望を伝える間も無く終了してしまった。ほとんど髪を切っていない感じで伸びている。ちょっと新しい店を探して来てもらった。こんなときにネットは便利なものである。ベッドの上でのカットがあ ...

この投稿をInstagramで見る 春田 康吏(はるた・やすし)(@8luta)がシェアした投稿 ぼくは一体どこに向かってるんだとも思うけれど、去年からの小学生以来の将棋熱再燃が鎮火することなく、ここまできてしまいました。 30分前に行ったのに長蛇の列が ...

漫画は、あまり読みません。バカにしてるとかではなく、 何を読んだらいいのか分からないので。 しかし「3月のライオン」という漫画があるのですが、 何となく読んでみて、これはすごい。と思いました。 3巻までしか読んでいないのですが。 今まで、こんなに優しくて泣け ...

↑このページのトップヘ